忍者ブログ
20世紀様式、昭和様式で音楽づくり・演奏、を楽しんでいます。 機材や様式や手法の新しいものを追う事はキリが無い。 気がつけば世間に流され企業や業界に振り回され、 挙句の果てに同じ過ちの繰り返し。 だったらもう自分の方針、方式を固めてしまったほうが さっさと音楽活動に集中できますよね。。。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私はシンセサイザーに分類されるヤマハのキーボード:SY22(1990年発売)を使っています。

シンセサイザーは解説サイトや書籍で、「音を作る為の楽器」と定義されていますが、プリセットサウンドを弾くだけで充分だと考えています。

理由:プリセットさえ使えば、その音色が内部の機能を駆使してくれてあるので、プリセットを使う=内部の搭載機能を使いこなした事になるから。

PR
Copyright (C) 2025 日曜音楽家日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]